Search this site
  • ART RESEARCH ONLINE
  • ANNOUNCEMENTS
  • JOURNAL
  • WORKSHOP
  • ARCHIVES
 
  • ART RESEARCH ONLINE
  • ANNOUNCEMENTS
  • JOURNAL
  • WORKSHOP
  • ARCHIVES
  • More
    • ART RESEARCH ONLINE
    • ANNOUNCEMENTS
    • JOURNAL
    • WORKSHOP
    • ARCHIVES

2021 07

観客論

  • 鑑賞者はいかにして作品に組み込まれるのか?──河口龍夫「1971年の172800秒から2021年の345600秒へ」を手がかりとして|伊澤文彦

  • 挑戦状──インスタレーションとしてのアーティストとステートメントの観客|大岩雄典

  • アラン・カプロー《6つのパートからなる18のハプニング》はどのように記録できるか
    ──マイケル・カービーとサミュエル・
    R・ディレイニーの記述の比較分析を通じて|武澤里映

  • 鑑賞の目的地|中川千恵子





Copyright© ART RESEARCH ONLINE. all rights reserved. 
Report abuse
Google Sites
Report abuse