「芸術労働従事者(アートワーカー)」の集い──50年前のアメリカから
期間:2021年12月 - 2022年6月(全7回を予定しています。)
概要:Julia Bryan-Wilson, Art Workers: Radical Practice in the Vietnam War Era, 2009 を読みます。
基本的な流れ:当日までに、各回担当者は簡単な要約を作成する。ファシリテーターの長谷川新による進行のもとで輪読し、文献についての理解を確認しつつ議論する。
メンバー:長谷川新、高橋沙也葉、松本理沙、武澤里映、笹島秀晃
開催日時・頻度:月一回、2-3時間程度。
関連資料:こちら
第1回
範囲:Introduction
担当:長谷川新、笹島秀晃
開催日時:2021年12月20日(18:00 - 20:00)
開催場所:theca(コ本や honkbooks/池袋)、オンライン
関連資料:こちら
第2回
範囲:From Artists to Art Workers
担当:高橋沙也葉
開催日時:2022年1月28日(17:30 - 19:30)
開催場所:theca(コ本や honkbooks/池袋)、オンライン
関連資料:こちら
第3回
範囲:Lucy Lippard's Feminist Labor
担当:武澤里映
開催日時:2022年2月27日(18:00 - 20:00)
開催場所:GACCOH、オンライン
関連資料:こちら
第4回
範囲:Robert Morris's Art Strike
担当:松本理沙
開催日時:2022年3月25日(18:30 - 20:30)
開催場所:theca(コ本や honkbooks/池袋)、オンライン
関連資料:こちら
第5回
範囲:Carl Andre's Work Ethic
担当:高橋沙也葉
開催日時:2022年4月22日(18:00 - 20:00)
開催場所:theca(コ本や honkbooks/池袋)、オンライン
関連資料:こちら
第6回
範囲:Hans Haacke's Paperwork
担当:長谷川新
開催日時:2022年5月16日(18:00 - 20:00)
開催場所:東京藝術大学 千住キャンパス3階 ゼミ室2 、オンライン
関連資料:こちら